SaaS企業の成長を支えるバックエンドの裏側【寿司会】に参加しました!!

こんにちは、白々さじきです。

SaaS企業の成長を支えるバックエンドの裏側【寿司会】に参加してきました!!
今回はこのイベントで学んだことと感想を書いていこうと思います!
イベント詳細は下記になります。

参加目的

参加の目的は下記の2つの内容を知りたかったからです。

  • 現在在籍しているSaaS企業とスタートアップの違いって何だろう?
  • 現職でできていないサービス品質担保の仕組みってどうするのがいいんだろう?

背景としましては、現在300人くらいのSaaS企業に所属していますがスタートアップの会社ってどんな雰囲気のとこなんだろうと疑問に思ったので参加してみました。

また、現職で携わっているサービスが1ヶ月で4~5回くらいインシデントが出た時があり、お客様に迷惑がかかってしまいました。今後お客様に迷惑をかけないでいいようにするためにサービスの品質を担保するための方法を知っておくことで今後の業務にやくたてようと思ったからです。

学んだこと

今回学んだことは下記の2点です。

  • スタートアップのエンジニアはプロダクト志向の人が多い
  • 自動テストの重要性の再認識

それぞれに関して記載していきたいと思います。

スタートアップのエンジニアはプロダクト志向の人が多い

この度のスピーカーは皆、プロダクトに対する強い愛着を感じていると思いました。

以前、受託やSESで働いていた時は、「顧客が指定した仕様を満たしているか」が最も重視される点であり、その製品を使う人々がどのような気持ちで使っているのか、また使いやすさを考える機会が少なかったです。そのため、プロダクトへの愛着を持つことがあまりありませんでした。

中途採用者の中にも、プロダクトに対する愛着が少ない人もいるかもしれませんが、今回の各スピーカーの話を聞いて、プロダクトへの愛着を深めるために必要な要素について多くの議論がありました。
例えば、製品へのオンボーディングや実際にクライアントからフィードバックを得ることが挙げられました。

現在は自社での開発に携わっていますが、オンボーディングでは開発方法については詳しく説明されるものの、製品については自ら学ぶという雰囲気があります。そのため、情報のインプットに偏りが生じ、時にはコミュニケーションにうまくいかないことがあります。

この経験を通じて、製品に関する情報もオンボーディングでしっかりと伝えることで、スタッフがプロダクトへの愛着をより持ちやすくなると感じました。

テストの重要性の再認識

テストをプロジェクトの初期段階から行うことは、サービス品質の向上だけでなく、他の利点があることが分かりました!

サービス品質保証以外の大きな利点として、中長期的な変更コストを削減できることが挙げられます。初期段階からテストを取り入れることで、メンバーのテストスキルが向上し、プロダクトが市場に出た後も効率的に新機能を追加できるからです。

また、テストの自動化を急に始めると、プロダクトの規模によっては完全なカバレッジを達成するのに1年以上かかることがあります。

これらの問題を避けるため、プロジェクトの初期段階、特に多忙な時期から自動テストの作成に着手することが、非常に有効であるとの認識を新たにしました。

感想

お寿司おいしかったです(笑)

やっぱりSaaSを提供している企業のエンジニアはプロダクト志向がしっかりできている人やプロダクトに愛着がある人が活躍できると思いました。

今後は、私もプロダクト志向を持てるように製品知識をしっかりと持ち、他社よりもよくできるように競合他社に関してもちゃんと調査し自社の優れているところや他社が優れているところを明確に把握できるようにしようと思います。

今回のイベントを企画してくださった方や運営に携わってくださった全ての方に感謝します。

本当にありがとうございました。

資料置き場

今回のイベントの資料をまとめておきますー

公開APIのドキュメントをTypeScriptで管理する技術

下記リンクから買い物していただけると白々のお小遣いが増えて色々な有料サービスを使ったブログ記事を書きやすくなるので、ご協力よろしくお願いします!!!

<a href="https://rpx.a8.net/svt/ejp?a8mat=3TNHN9+2VLG1E+2HOM+61Z81&rakuten=y&a8ejpredirect=http%3A%2F%2Fhb.afl.rakuten.co.jp%2Fhgc%2F0ea62065.34400275.0ea62066.204f04c0%2Fa23120371292_3TNHN9_2VLG1E_2HOM_61Z81%3Fpc%3Dhttp%253A%252F%252Fwww.rakuten.co.jp%252F%26m%3Dhttp%253A%252F%252Fm.rakuten.co.jp%252F" rel="nofollow">
<img src="http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hsb/0eb4bbdb.d3e5aa19.0eb4bbaa.95151395/" border="0"></a>
<img border="0" width="1" height="1" src="https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=3TNHN9+2VLG1E+2HOM+61Z81" alt="">

コメント

タイトルとURLをコピーしました